SERVICE & TECHNOLOGY

技術とサービス

トンネルジャンボを用いた削孔探査システム

概要

 削孔探査システムは、トンネル現場で従来から用いられてきた「探りノミ」をシステム化したものです。油圧ドリルによる削孔の際に記録された削孔速度,フィード圧,回転圧,打撃圧といった削孔データから掘削エネルギーを計算により求め、その掘削エネルギーの値から切羽前方の地山性状を予測します。

掘削エネルギーは、油圧ドリルが地山の岩盤を破壊するのに必要としたエネルギーであり、岩盤の硬さ,亀裂の密度,亀裂の性質などによって左右されます。この掘削エネルギーを求めることで、地山の状態を判断することができ、この結果をトンネルの支保選定等に反映することによって、より安全かつ経済的なトンネルの施工が可能となります。

測定距離は、油圧ドリルの削孔可能深度に等しく、通常30~50m程度までが可能です。

削孔探査イメージ
削孔探査イメージ

特長

施工サイクルへの影響が小さい

測定時間は削孔時間に等しく、1~2時間程度と短いので、施工サイクルへの影響が小さくて済みます。

特別な削孔機械を必要としない

使用するドリルは特別なものではなく、ジャンボに搭載した通常の施工で使用する油圧ドリルで可能です。

測定機材も軽微である

油圧ドリルの油圧系統の中に測定で必要なセンサー類を取付けておけば、パソコンを接続するだけで測定ができます。

解析も短時間で測定が可能

解析は、測定で使用したパソコンで行い、1時間以内で予測結果が判明するので、施工への迅速なフィードバックが可能です。

特別な知識を必要としない

測定には特別な知識、技術を必要としません。

施工実績

  • 九幹鹿、長野トンネル工事
  • 八草トンネル工事
  • 第二東名高速道路 浜松トンネル東工事 (日本道路公団)
  • 新大長谷第一発電所建設第1工区(導水路トンネル)工事 (富山県)
  • 奥只見発電所増設工事 第3工区 (電源開発)

この技術を用いた工事実績